人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ここちよい不便さ・・・ 白椿

pure2010.exblog.jp

くらしの手仕事塾 文月

くらしの手仕事塾 文月_a0159124_14273290.jpg



こんにちは
白椿 スタッフのMAIです。
7月というのにお天気すっきりしませんね。
ここ篠山でも連日、雨-曇り-雨時々曇りという日が続き
昨年よりも涼しい・・・朝晩はひんやりしております。


さて、7月の白椿 手仕事塾は布ナプキン作りです。

「布ナプキン」とは布でできた生理用ナプキンのこと。
布でできているから洗ってくり返し使えます。

この布ナプキンの存在が今、身体への優しさ・ライフスタイルなどの観点から注目されています。

でもそんなものがあるなんて、はじめて知った!という人も、
聞いたことはあるけど、まだ使ったことはないという人もいると思います。



布ナプキンのすごいところはたくさんあります。
・生理痛が軽くなった
・かぶれなくなった
・嫌な臭いが軽減した
・ふんわりあたたかい
・ゴミが出ない

布はあたたかく、生理中の冷えから体を守ってくれます。
通気性が良く、吸収力のある布をあてると汗も吸収してくれるので気持ちよく過ごせます。
洗ってくり返し使うので使い捨てにならずにすみます。
生理が来るのが嫌にならずに、身体の自然なサイクルとして受け入れられるようになり、心も軽くなります。


布の良さ。自然素材だから肌になじみ、心にも身体にも気持ち良い
という当たり前だけど大切なことを布ナプキンは教えてくれます。

これをきっかけに自分の布ナプキンを作ってみませんか?



■開催日
7月12日(木)
第一部 AM10:30~12:30(受付終了)
第二部 PM3:30~5:30(受付終了)


7月26日(木)
第一部 AM10:30~12:30(受付終了)
第二部 PM3:30~5:30

■参加費 ¥2,300

■持ち物 裁ちばさみ

■予約制 各部10名様

※お電話でのご予約お待ちしております。




*****************************************
HP http://pure.car.coocan.jp/
白椿オンラインショップ http://shirotubaki.ocnk.net/
≪生活道具+カフェの店/白椿≫
■〒669-2802 兵庫県篠山市大山宮293
■TEL079-596-0133
くらしの手仕事塾 文月_a0159124_1630405.jpg

-----------------------------------------------------
≪自動車販売/買取/各種保険の店≫
■有限会社Pure/CAR LIFE CONCIERGE PURE
■〒669-2805兵庫県篠山市園田分262-1
■TEL079-596-0167(代表)
■FAX079-596-0168
■TEL079-596-0169(保険)
くらしの手仕事塾 文月_a0159124_7465128.jpg
-------------------------------------------------
by pure2010 | 2012-07-05 14:28 | ■くらしの手仕事塾 | Comments(0)
<< 松野屋 イラン手吹きガラス ア... くらしの手仕事塾 水無月 最終... >>