こんにちは。白椿スタッフのMAIです。
お盆ですね。
家族、親戚のみなさんで集まりワイワイとしておられるんでしょうか。
私も少し前に伊勢の実家に帰省しました。
朔日(ついたち)粥って知ってますか?
伊勢には昔から無事に過ごせたことに感謝して、毎月ついたちに早起きをして神宮に参拝する「朔日参り」という風習があります。
楽しみは、神宮のおはらい町のお店でやっているついたち粥を食べること。
そして赤福でついたち餅を買って帰るんです。
どちらもその季節の旬の食材が味わえますよ。
食べることだらけですがそれが楽しい(笑)
早起きは眠い。。。
でも普段は見ないオレンジの朝焼けや、その光で山の色が少しずつ変わるのを見ると気持ちがリフレッシュされる気がします。
切子グラス ¥1800
さて、こちらはその涼しげな色で癒してくれる切子グラスです。
同じ飲むならこんなグラスで飲んでみてはいかがですか?
ご購入はこちらから→
白椿オンラインショップ
*****************************************
≪生活道具+カフェの店/白椿≫
■〒669-2802 兵庫県篠山市大山宮293
■TEL079-596-0133
HP
http://www.pure-office.com
白椿オンラインショップ
http://shirotubaki.ocnk.net/
-----------------------------------------------------

≪自動車販売/買取/各種保険の店≫
■有限会社Pure/CAR LIFE CONCIERGE PURE
■〒669-2805兵庫県篠山市園田分262-1
■TEL079-596-0167(代表)
■FAX079-596-0168
■TEL079-596-0169(保険)
*****************************************