人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ここちよい不便さ・・・ 白椿

pure2010.exblog.jp

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_1332597.gif


手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目


昨日は手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目に沢山のご参加をいただき

本当に有難うございました。

第三回目は一階フロア全席、二階ともにいっぱいで、

縫い人の皆さんと手仕事や玄米食ビュッフェなどお話を交えながら、

楽しいひと時を過ごせましたことをスタッフ一同感謝致しております。

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_11462376.jpg


さて皐月の手仕事は、“綿麻 丸首シャツ”をお作りいただきました。

難しい型紙も使いません。

どなたにも縫っていただけるよう工夫いたしました。

プレート1枚を使い、ちょきちょき、ちくちく縫い上げます。

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_1154326.jpg


着ているところイメージしながら

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_1151452.jpg


カタチとおりに布を裁ち、

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_11562647.jpg


一針、一針ていねいに縫い上げて

一枚の布から綿麻の丸首シャツをつくる、皐月の布あそび。。。


これからの季節に心地よく、自分だけの一着に仕上がりました。


手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_1284212.jpg


三回にわたって開催致しました、皐月 布あそびに沢山のご参加をいただき、

本当に有難うございました。

お作り頂きました綿麻丸首シャツで、どうぞ心地よい夏をお過ごしくださいませ。


次回の手仕事塾 水無月 布あそびは6/4(火)となります。

水無月の布あそびは綿麻タックスカートをお作りいただきます。

次回の布あそびもどうぞ、お楽しみ下さいませ。


白椿




*****************************************

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_1630405.jpg

手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_5424175.jpg
手仕事塾 皐月 布あそび 第三回目_a0159124_543354.jpg

≪玄米食カフェと古道具の店/白椿≫
■〒669-2802 兵庫県篠山市大山宮293
■TEL079-596-0133
■営業時間 am10:00-pm8:00
■定休日 毎週火曜日
白椿オンラインショップ http://shirotubaki.ocnk.net/

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
by pure2010 | 2013-05-22 15:38 | ■白椿/お知らせ | Comments(0)
<< 古道具、届きました。 九谷焼 猪口 >>