白椿 手仕事塾 神無月 「あづみ野木綿の上衣」第二回目
本日は白椿 手仕事塾 神無月にご参加をいただき
本当にありがとうございました。
神無月は縫い人の皆さんに木綿本来の手触りと風合いを創り出すべく工夫を重ねて、昔ながらの手染めで自然に出るシワと木綿の味を大切に、素材感と質感のあるあづみ野木綿に似合う、きもの衿の上衣をお作りいただきました。
チクチク手縫いで作る「あづみ野木綿の上衣」はいかがでしたか。
ていねいに仕上げていただいた、きもの衿の上衣を暮らしの衣として
お役立ていただけると幸いです。
次回の手仕事塾 霜月 「コットンウールで作る変形ベスト」第一回目は11/6(木)です。霜月の手仕事塾もどうぞお楽しみ下さいませ。
*****************************************
兵庫県篠山市の実店舗では、「玄米食カフェ」をはじめ
「古道具」「野良着のもんぺ」の販売をいたしております。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
白椿 本館
白椿本館内
白椿 野良着屋
白椿 古道具別館
≪玄米食カフェと古道具の店/白椿≫
■〒669-2802 兵庫県篠山市大山宮293
■TEL079-596-0133
■営業時間 am10:00-pm6:00
■定休日 毎週火曜日
白椿ホームページ http://shirotsubaki.cafe.coocan.jp
白椿オンラインショップ http://shirotubaki.ocnk.net/
白椿Facebook https://www.facebook.com/shirotsubaki
にほんブログ村
にほんブログ村